FC2ブログ

各種レギュレーションについてのお知らせ


イベント開催概要につきましてはこちらの記事(前記事)をご確認ください


イベントの開催にあたって


※誠に勝手ながら本イベントにおいてはスタンド花はお断りさせて頂きます。
テーブルフラワー、楽屋花に関してましてはメールにて事前にお申し込みください。詳細は後述させて頂いております。

※撮影スタッフ以外の動画、写真撮影及び音声録音は一切禁止とさせて頂きます。

※近隣のご迷惑になりますので会場周辺での座り込み、たむろ、立ち話、待ち合わせ、大声で叫ぶ等の行為はご遠慮ください。

※イベントはオールスタンディングを予定しております。
そのため会場内に持ち込まれるお手荷物が可能な限り少なくなりますようにご理解とご協力をお願い致します。
大きなお荷物に関しましては、会場内のロッカーは基本的には使用が出来ませんので、会場周辺のコインロッカー及び、付近の駅等のロッカーのご使用をお願い申し上げます。

※本イベントへの酒類のお持込はお断りさせていただきます。
酒気を帯びてのご入場は禁止させていただきます。ご了承ください。

※公演当日の悪天候や交通トラブル等による開演時間の変更、または公演中止とさせていただく場合があります。予めご了承下さい。

上記のほか、会場内ではスタッフの指示に従って頂けますようお願い致します。
スタッフの指示に従って頂けない場合は退場処分とさせて頂くこともございます。その際のチケット代金の払い戻しは一切致しかねます。あらかじめご了承ください。

※入場時にはお客様のご本人確認を行わせて頂きます。身分証をご持参の上、ご来場ください。
※チケットの転売及び、運営への事前のご連絡なしでの第三者への譲渡はご遠慮ください。入場をお断りさせて頂く場合がございます。



お花に関して

今ライブにおきましては、会場の都合上、以下の通りにお受け取りさせて頂きます。
恐れ入りますが、該当のもの以外のお受け取りはいたしかねますので予めご了承ください。


・フラワースタンド・テーブルフラワー・楽屋花 について
イベントの円滑な進行のため下記の事項を予めご承知ください。
当公演でお受けできるものはテーブルフラワー、楽屋花に限らせて頂きます。
※フラワースタンドに関しましては会場のスペースの都合上お断りさせて頂きます。
テーブルフラワーはエントランス等に飾らせて頂く予定です。

また、お花は事前にレギュレーションに則ってメールにてお申込みをして頂きました方から受付とさせて頂きます。
会場の都合上置ける数に限りがございます。

特にテーブルフラワーにつきましては、会場の都合上、最大で2~3台とさせて頂きます。

申し込み受付は基本的には先着順とさせて頂きます。
申し込み上限数に達した場合には、お送り頂きました札のみを飾らせて頂く等の対応となる可能性がありますので、
お客様に個別に運営よりご相談をさせて頂きます。予めご了承下さい。



テーブルフラワー等の祝花をご手配される際には、以下の注意事項を必ずお守りください。
テーブルフラワー:高さ40センチ×横幅40センチ×奥行40センチ以下のもののみお願い致します。
楽屋花:高さ30センチ×横幅30センチ×奥行30センチ以下のもののみお願い致します。




・指定到着日時:“公演当日”の【午前必着】
※上記の時間より以前、または指定時間後にお送り頂きましたものに関しては基本的にはお受け取りしかねますのでご了承ください。


※テーブルフラワー設置場所:場内予定(会場の都合により変更する場合がございます)
※手配いただきましたお花及び付属物等をご自身でお持ち帰りいただくこと、ならびに返却に関するご要望はお受けいたしかねます。お贈り頂きましたお花の、公演後の取り扱いに関しましては、主催者側に一任とさせて頂きます。
※テーブルフラワーの設置場所については会場の利用規定及び、消防法にのっとった形で主催側において判断、設置させていただきます。設置場所や設置順の指定は出来ません。
※お客様の安全確保等のため、やむを得ず受け取りしかねる場合や、撤収させて頂く場合がございます。



【テーブルフラワー・楽屋花送付先】
〒160-0021
新宿区歌舞伎町2-45-1
第1トキワビルB1F
TEL:03-3202-8248

※宛先・記入欄・備考欄等に
「chocoNekoβ 1周年公演気付」
「テーブルフラワーか楽屋花」をご記入ください。
到着日時: 2017年10月29日(日) 午前必着


申し込み・お問い合わせ先
メール:info@talinks.jp
申し込み期限
2017年9月22日~2017年10月21日まで




ペンライト、サイリウムの使用に関して

当イベントにおいて、サイリウム、ペンライトなどの使用は原則「可能」です。
しかし以下のペンライト、サイリウムなどの使用は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので禁止させて頂きます。

【ご使用いただけない物】
・26㎝以上のペンライト、サイリウム等
・過剰な光量・過剰な点滅・複数のサイリウム、ペンライトを組合わせるなど、市販時の形状や性能を改造した物
・その他、スタッフが不適切と判断した物

上記以外のペンライト及びサイリウムに関しては原則として使用可能です。

・使用に際しての注意事項
両手で2本以上のライトを使用しての応援行為は周りのお客様のご迷惑、トラブルの原因になりますので、禁止とさせて頂きます。
他の色のものに変えたり、ケミカルライト等光らなくなったものを持ち変えるなどは大丈夫です。
※お使い頂いたペンライト及びサイリウムはお持ち帰りをお願い致します。


公演中の応援行為に関して

※周りのお客様のご迷惑となるような大声・奇声、公演の妨げとなる大きな音を鳴らす等の行為、両手を左右に激しく振る、腕を振り回す、上半身を反らすなどの過激な応援行為、過度なジャンプ行為も禁止させていただきます。また通称「オタ芸」と呼ばれる行為、サイリウム、ペンライト等の投擲は禁止です。またナマモノや食べ物等を振り回す、投擲する行為、持ち込みも禁止です。

※危険行為、迷惑行為、持込不可物品の所持等を理由とした入場のお断りや、強制退場また理由とした返金は一切できません。



~全てのお客様にイベントを快適にお楽しみいただくために、ご理解、ご協力をお願いいたします。~


Written By T.A.

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する